タマタウン若葉Ⅱ
周辺情報

ビッグマーケットまで約1,100m(徒歩約14分) 新鮮な食材を種類豊富に取り揃えてます!特に鮮魚は魚種が豊富で、対面式となっているのでその場で無料で捌いてもらえます♪

セブンイレブン鶴ヶ島インター店まで約550m(徒歩約7分) ちょっとしたお買い物や買い忘れには、24時間営業のコンビニが便利です。

坂戸市立坂戸南小学校まで約1,600m(徒歩約20分) 「やさしく・かしこく・たくましく」を教育目標とし、教職員と地域が連携をとりながら児童育成に取り組まれています。

坂戸市立坂戸中学校まで約750m(徒歩約10分) 学校までは徒歩10分の距離なので、部活動で遅くなっても安心です!

坂戸ひまわり幼稚園まで約550m(徒歩約7分)

坂戸中央病院まで約750m(徒歩約10分) 【診療科目】内科・外科・皮膚科など18科 【診療時間】9:00~12:00/14:00~17:00 【休診日】日曜・祝日・年末年始

坂戸駅前郵便局まで約1,200m(徒歩約15分) 坂戸駅から徒歩約2分の場所にあり、通勤途中に寄ることができます。駐車場2台あり。

八幡公園まで約900m(徒歩約12分) 遊具や砂場、広場のある広々とした公園です♪木々に囲まれており、紅葉も楽しめます。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合があります。
設備・構造

【浴室】断熱効果が高い「まほう瓶浴槽」を採用。お湯が冷めにくく、追い炊きの時間が短く済みますので省エネ効果が非常に高いです。また、ヒートショック対策に有効な浴室乾燥暖房機やほっからり床も標準仕様です。

【洗面台】三面鏡付き洗面台は収納が豊富でドライヤーも格納できます。LED照明で明るく、とても経済的です

【ベタ基礎工法】鉄筋入りコンクリートベタ基礎を採用。建物を安定して支えるので地震にも強く、地面から上がってくる湿気も防ぎシロアリの侵入も防ぎます。

【通気工法】防湿効果が高いので、カビや湿気を防ぎ、家を長持ちさせます。

壁と天井にグラスウール、床にポリスチレンフォームの断熱材を施工。地域に対応した断熱材を使用し、高い断熱性と気密性を確保。外気温の影響を受けにくいので冬は「暖かく」、夏は「涼しい」家を実現します。
イベント情報他
現地案内会開催中(事前に必ずお問合せください。) 【開催日時】毎週土曜日・日曜日・祝祭日 【ご案内時間10:00~18:00 ■ご案内ご予約手順■ 弊社までご連絡を事前にいただけるとお問い合わせいただいた物件資料も含め、物件探しの条件を教えていただければ併せて条件に合う物件資料をお持ちいたします。
物件概要・取扱い店舗
所在地 | 埼玉県坂戸市関間3-6-5付近 |
---|---|
交通 | 東武東上線「若葉」駅 徒歩約13分、「坂戸」駅 徒歩約15分 |
販売戸数 | 1戸 |
総戸数 | 4戸 |
価格(税込) | 3,680万円 |
最多価格帯 | ― |
私道負担・道路 | 有(145.78㎡のうち持分4分1)/南4.5m、東4m |
諸費用 | ― |
間取り | 4LDK |
延床面積 | 100.19㎡(30.30坪) |
土地面積 | 138.95㎡(42.03坪) |
建ぺい率・容積率 | 60%・200% |
完成時期 | 2022年11月 |
入居時期 | 要相談 |
土地の権利形態 | 所有権 |
構造・工法 | 木造軸組工法2階建て |
用途地域 | 準工業地域 |
地目 | 宅地 |
その他制限事項 | ― |
その他概要 | 水道:公営上下水道、電気:東京電力、ガス:都市ガス、建築確認番号:第SJK-KX225405490号他、駐車場:有2台 |
お問合せ |
川越支店 0120-923-690 [通話料無料]営業時間9:00~20:00(定休日:毎週水曜日)※お問合せの際は「ホームページを見て」とお伝えいただくとスムーズです。 〒350-1117 埼玉県川越市広栄町1-1 [宅建業免許番号]国土交通大臣(4)第6857号(公社)埼玉県宅地建物取引業協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
売り主・事業主 |
タマホーム株式会社 [建設業許可番号]国土交通大臣許可(特-30)第19013号(般-30)第19013号 [宅建業免許番号]国土交通大臣(4)第6857号 |
●情報更新日:2023.07.13
●次回更新予定日:2023.09.11
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課金される場合は税込み価格です。※外観画像・内観画像・CGパース・間取り図に描かれている車両・家具・調度品等は販売価格には含まれません。※完成予想図はいずれも外構・植栽・外観等実際のものと多少異なる場合があります。※販売戸数が複数の物件につきましては、物件の特徴がすべての住戸に該当しない場合があります。※所要時間は、徒歩:道路距離80m/1分間、自転車:道路距離250m/1分間、自動車:道路距離666m/1分間を要するものとして算出した数値となります。