タマタウン大安町
区画プラン・区画図

総区画数4区画、残り3区画・現在建築中

総数4区画にて販売開始!高台ながら周辺エリアが充実したおススメのエリア!お気軽にお問合せください。

【1号棟】完成予想図/敷地面積:206.20㎡(62.37坪)/延床面積:118.91㎡(35.97坪)

【1号棟】広々とした玄関とシューズクロークは使い勝手抜群!水周りがキッチン裏にまとまっているため、家事動線もしっかり確保!2階にはウォークインクローゼットが2箇所あるため収納量も抜群です!

【2号棟】完成予想図/販売価格:2,980万円(税込)/敷地面積:209.87㎡(63.48坪)/延床面積:127.07㎡(38.43坪)

【2号棟】LDKと和室が繋がった人気の間取り!スキップフロアはPCスペースやお子様の勉強スペースなど使い方はお客様しだいです!
周辺情報
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合があります。
設備・構造

【スキップフロア】 階段スペースには中2階にスキップフロアを配置。お子様の勉強を見ながら会話もできコミュニケーションが広がる憩いの場です。この下には大きな階段下収納もあります。

【キッチン】 大人気のペニンシュラキッチン。コンロはIHクッキングヒーターを採用。忙しい奥様の味方「食器洗い乾燥機」もついて冬の手荒れ対策にもバッチリです。

【ユニットバス】 浴槽は魔法瓶となっているので4時間経過しても温度変化はわずか2.5℃以下です。ガス仕様の浴室暖房乾燥機もあり寒い日の入浴や雨の日のお洗濯にも強い味方です。

【通気工法】 床下を全周換気することで、隅々までムラがなく排湿し腐朽菌やシロアリの発生を未然に防ぎます。また、薬剤を使用しないため健康的な住環境をつくります。

ベタ基礎を標準採用。コンクリートは、高耐久性と強度を確保、鉄筋は徹底管理した工場で溶接・加工されたユニット鉄筋を採用。建物をしっかり支え地震の揺れにも耐える強固な家づくりを実現しています。
イベント情報他
完成前現場案内会開催(事前にお問い合わせください) 【開催日時】毎週土日 【ご案内時間】10:00~17:00 ◆ご案内方法:完成予定現場と完成予定建物について担当スタッフがご案内させていただきます。 ◆その他、各種ご相談もお気軽にお問い合わせください。 安心できるファイナンシャルプランナーによる資金計画や住宅ローンのご相談、税金関係もお任せください。
物件概要・取扱い店舗
所在地 | 三重県いなべ市大安町石榑下字辻内55-29・35・36・37 |
---|---|
交通 | 三岐鉄道三岐線「三里」駅 徒歩約10分(約800m) |
販売戸数 | 3戸 |
総戸数 | 4戸 |
価格(税込) | 2,780万円~2,980万円 |
最多価格帯 | - |
私道負担・道路 | 無・南側道路約6.0m |
諸費用 | 火災保険・登記費用・銀行手数料・銀行保証料等 |
間取り | 4LDK |
延床面積 | 118.91㎡(35.97坪)~122.55㎡(37.07坪) |
土地面積 | 206.20㎡(62.37坪)~209.87㎡(63.48坪) |
建ぺい率・容積率 | 60%・200% |
完成時期 | 2022年1月 |
入居時期 | 要相談 |
土地の権利形態 | 所有権 |
構造・工法 | 木造軸組み工法 |
用途地域 | 無指定地域 |
地目 | 宅地 |
その他制限事項 | - |
その他概要 | 水道:公共下水道、電気:中部電力、ガス:朝日ガス、建築確認番号:第KS121-0410-58408号他 |
お問合せ |
四日市営業所 0120-923-430 [通話料無料]営業時間9:00~20:00(定休日:毎週水曜日)※お問合せの際は「ホームページを見て」とお伝えいただくとスムーズです。 〒512-0911 三重県四日市市生桑町315-1 [宅建事業免許番号]]国土交通大臣(4)第6857号東海不動産公正取引協議会加盟(公社)三重県宅地建物取引業協会会員 |
売り主・事業主 |
タマホーム株式会社 [建設業許可番号]国土交通大臣許可(特-30)第19013号(般-30)第19013号 [宅建業免許番号]国土交通大臣(4)第6857号 |
●情報更新日:2022.05.08
●次回更新予定日:2022.06.06
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課金される場合は税込み価格です。※外観画像・内観画像・CGパース・間取り図に描かれている車両・家具・調度品等は販売価格には含まれません。※完成予想図はいずれも外構・植栽・外観等実際のものと多少異なる場合があります。※販売戸数が複数の物件につきましては、物件の特徴がすべての住戸に該当しない場合があります。※所要時間は、徒歩:道路距離80m/1分間、自転車:道路距離250m/1分間、自動車:道路距離666m/1分間を要するものとして算出した数値となります。